bBの愛車を大事に車愛・フレッシュキーパー・ヘッドライトクリーン&プロテクト・キーパープロショップ新潟松崎店・真正面ショットに関するカスタム事例
2024年02月04日 20時13分
クリスタルキーパー施工から1年。
今回はフレッシュキーパーに。
クリスタルキーパーはキラキラしシャープな感じだったが…
フレッシュキーパーはワックスのみたいなヌメヌメテカテカやな👍
フレッシュキーパーとクリスタルキーパーの違いは、ツヤの違いです。
クリスタルキーパーは美しいツヤを期待できますが、フレッシュキーパーはそのツヤに「驚くほどの滑らかな手触り」と「濡れたような光沢」が加わります。
フレッシュキーパーの仕組み“汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力”
フレッシュキーパーは、汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば元々持っている撥水力で、雨と一緒に汚れが流れ落ち、まるで洗車をしたようにキレイになります。
※雨自体が黄砂等を含んでいる場合は汚れます。(洗車をしてください)
ヘッドライト フォグ テール
もヘッドライトクリーン&プロテクトも再施工。
車全体の美観が引き立つ
コーティング施工時のキレイさがより際立つ
明るさがよみがえる
光が拡散しない
※片側の場合は半額
※一部の外車で対応できない場合があります。
ヘッドライトクリーン&プロテクトの耐久性は?
キーパーコーティングが行なっている「ヘッドライトクリーン&プロテクト」は、耐久性が1〜3年で効果が非常に長持ちします。
また、磨き作業でしっかり下地処理を行ってから施工するので、コーティングの質が高いです。
施工から1年。
疑ってたが…
ぜんぜん全く黄ばまなかったな👍
今までのIPFイエローからバルブ交換。
ポン付け6500Kはちょっと青白い。
6000kなら真っ白なんやが…
全光束(車両1台分の合計)
上向き5500lm
下向き5000lm
ヘッドライトバルブ・フォグランプバルブ
新シリーズ
ALBALIZE NEO
コンセプトである「簡単にLEDバルブへ交換できる仕様」はそのままに、従来品より明るさが160%アップ。
LEDヘッドライトバルブの中でも最高クラスの光量で広範囲を照らします。
LEDバルブの課題であった明るさの維持性能も、放熱・冷却技術の進化により、点灯直後の明るさを長時間持続できるようになりました。
また、一定の電流が流れる「定電流回路」により、アイドリングストップ中の低電圧時やハイブリッド車などの高電圧車両にも対応しています。
気分で交換しよ😓
ポン付けでLo5000lm‼️
日進月歩やな…
あとはタイヤ交換。
春よ来い🌸
真正面
ポジション点灯
真正面
ヘッドライト点灯
真正面