パッソのアコード・CB3・ビガー・CC2に関するカスタム事例
2021年05月28日 22時28分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
妻のパッソモーダと5/22にお別れしました。。
ジェイドと最後の並び。
ガリバー○リマに掲載したら売れちゃいました。
6月に5年目の車検を迎えるのと、妻曰く燃費が悪いと言うので試しに出品したところまさか売れるとは、、
私が過去のアクアの時から燃費自慢をしていたからでしょうか。
ジェイドも満タン法で20弱走るので、それと比べていると思います。
パッソの燃費は14km前後だそうです。
そもそもパッソはハイブリッドではないので比較NGなのに。
と言う訳でアコードを妻の通勤車にするつもりでしたが、こちらも商談中(ほぼ売約済)になりましたので、ガレージにて保管に。
と言う訳でビガーを妻の通勤車兼買い物用として使い込んでもらうことになりました。
会社の人に新車買ったと?
と聞かれたそうです。
それに対して29年前のオンボロと答えたそうです。
ビガーを新車って言う感覚が理解出来ないが、、
やたらジロジロ見られるから乗りたくないと早速言っております。
ハイオクとかマジありえん!
だそうです。
ノートe-POWERの中古車かアクアの中古車を買いたいそうです。
アクア1年前まであったのにな😅
予算が全く足りませんがノートならニスモ、アクアならG'sにしてもらいたい笑
ビガーをぶつけたり擦ったりされる前に早く次なるエコカーを手配しなくては💨