スイフトスポーツのHKS・マフラー・キャタライザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのHKS・マフラー・キャタライザーに関するカスタム事例

スイフトスポーツのHKS・マフラー・キャタライザーに関するカスタム事例

2021年10月16日 22時14分

としのプロフィール画像
としスズキ スイフトスポーツ ZC33S

7年ぶりのMT車。2019.9.15よりスイフトが愛機に。2022.5.9よりNDが仲間入り。皆さま、よろしくお願いします。

スイフトスポーツのHKS・マフラー・キャタライザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー交換して、明日受け取りの予定、、、でしたが、、

交換するHKSメタルキャタライザーの対応が、前期型でも2018年式くらいまでみたいです。

というのも、2019/3頃から純正触媒の固定パーツが仕様変更されてるらしく、私の2019年式のものだとそのままでは付かないみたいです。

HKSから対応品が出てたら良いんですが、現状無いみたいです。

このため、以下の仕様変更前の純正部品を手配して、取り付けをすることにしました。

14271-86P00 ブラケット×1
01550-1020A ボルト×2
09159-08130 ナット×1
合計千円くらい。

みんカラでも同じケースの方がいたので、参考にさせてもらいました。

仕様変更されてたってことは、振動が入り易かったのかなぁ。

スイフトスポーツのHKS・マフラー・キャタライザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それと、メタルキャタライザーをそのまま使用していると、O2センサーが純正との違いを検知してチェックランプが点灯することがあるみたいです。

対策としては、HKSからO2センサーアダプターというのがあるらしいので、こちらも合わせて手配してもらいました。

こちらは、Lucilleさんが投稿されていたのを参考にさせてもらいました。

ありがとうございました🙏✨

スズキ スイフトスポーツ ZC33S82,115件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

市街地が雪景色になるのってなんかいいですね一眼レフ持ってきたら良かった着雪した木が美しい

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/20 23:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

月曜日西湘PAから芦ノ湖スカイライン杓子峠で富士山とコラボしました。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/20 21:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

みなさんこんばんは🌇本日も私の休日絵日記にお付き合いいただければ😍今日から3連休、正月以来です♪((o(^∇^)o))ワーイワーイさぁ初日どこ行こうかなぁ...

  • thumb_up 160
  • comment 11
2025/02/20 21:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆様、こんばんは🌙今日は仕事終わりに、夜撮影の練習へ📸✨望遠レンズ縦撮りで😊伊豆縦貫道の車達を使わせてもらいました✋富士山に雲がかかっていたのが残念🗻普通...

  • thumb_up 116
  • comment 3
2025/02/20 21:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

どえれーことになっとる😅1日走っただだけなのに😂すぐ洗わないとですね目的地は鈴鹿スカイライン。冬季通行止めでした。あったかくなったらリベンジします〜

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/20 21:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

雪ドッグラン☃️走る💨

  • thumb_up 128
  • comment 1
2025/02/20 20:41
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

いつもいいねありがとうございます😊本日はフォローワーさんのtotoさんが北海道から里帰りされてると情報があり里帰り最終日に神戸でコラボをお願いしました✨そ...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/02/20 20:26
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

洗ったいい感じのホイールがほしい

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/20 20:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2/19寒波が来ている中三国越え!お昼過ぎに関越が、夕方からは三国峠も通行止めに、、危うく帰れなくなるところでした😅苗場の近く新潟側はホワイトアウト

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/02/20 19:55

おすすめ記事