ビートの旧車に関するカスタム事例
2022年09月28日 22時28分
今日は久しぶりにビートで出勤
帰りはすっかり暗いです
話は変わりますが、お義父さんも若い頃からの車好き。
先日妻の実家に行った時に古いアルバムでお義父さんの車の遍歴を見せて貰いました。
70年代後半~80年代くらいでしょうか。
まずコレ。
ミラージュ。
三菱のエンブレムがスリーダイヤではなく「M」型です。
フェンダーミラーが時代を感じます。
お義母さんとデート中😄
そしてランサーセレステ。
むっちゃカッコいい。写真はありませんが、コックピットには横一列に並ぶ6連メーターが。
ウインドウ後部のスリット(ダクト)のせいで、
一瞬「フロンテ?いやセルボ?」と思ってしまいました。
次はファミリアアスティナ。
幼い頃の妻も写ってますね。
アスティナは今だに妻が大好きな車ですね。
リトラクタブルライト、やっぱり良いですね。
お義母さん曰く、その後は何か白いスポーツカー(車種?)に乗ってたり、プレオを弄りまくってたり…と、色々やってたようです🤭
何台の車に乗ってきたんだろう?
今もお義父さんの車庫にはマフラーやバンパーが沢山です。
妻の実家は車以外でも色々と年代物のブツがありましたので、それはまたの機会に。