キザシのヘッドライト交換・ledウィンカー・DIYに関するカスタム事例
2018年08月01日 22時41分
Kiza兆shiスズキ キザシ RE91S
車大好き人間です。 そして、マイナーで良質な車を探してたら、 キザシに行き着きました。 フルノーマルからこつこつ頑張ってます。 もともとスポーツカー好きですが、 エンジン車なら全般好きです。 トラックもバスも軽もなんでも好きです。 そして、所有もしてます。笑
殻割りして埋め込みした
ファイバーLEDはこんな感じです。
ウィンポジ化もしてます。
真っ昼間にカメラの明るさを調整しながら写真とったんで、
ファイバー部がくっきりしてませんが、
実物はもっといい感じです。
ウインカー球をLEDに変更してますが、
キザシはウインカーがリレーではなく、
電子制御なので、
抵抗をかませてます。
熱もつので、リレーかませたかったのですが、
キザシはそれができない車です。
ウインカー作動時は白がアンバーに切り替わり、
ウインカーと連動して点滅します。