ステップワゴンの1111・オートライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンの1111・オートライトに関するカスタム事例

ステップワゴンの1111・オートライトに関するカスタム事例

2020年04月04日 18時27分

カタ931のプロフィール画像
カタ931ホンダ ステップワゴン RP3

車は大好き。 車好きな人も好き。 ラーメン好き。 つけ麺好き。 基本的に人見知り。 こっそりフォローしがち。

ステップワゴンの1111・オートライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは

ゾロ目記念

暖け〜なぁ

先週雪かきしたよなぁ。。。

自分のステップワゴンのヘッドライトのお話です。

先日ディーラーに相談しに行ってきました。

最近の新車の規格が変更になり常にオートライトに設定されています。
しかも道交法?の変更に伴って手元でオフにしても走行中は常にオートに切り替わってしまいます。

オートライトの反応の程度?がかなり明るめの影でも反応しライトオンになる設定です。
ちょい前は運転席での設定変更やコンピュータ繋いで変更出来たのが変更不可能になっています。

 先日、国道等の上に高架の高速道路等は並走している道を走行中、自分のオートヘッドライトが反応を繰り返し、軽めのパッシング状態(7〜8回はオンオフ繰り返し)になってしまい前を走行している車に威嚇されました。自車のヘッドライトが原因なので煽り運転と勘違いされてもしょうがない状態でした。こういった時の対処法がありません。前車の方ごめんなさい。自分も逆の立場ならブチ切れると思う。。。

ちなみに新宿〜渋谷〜世田谷付近の甲州街道下り走行中でした。

いろんな環境が合わさって起こってしまう遅めのパッシング状態は滅多に起きないとは思うのですが、今のシステムは変わって欲しいものです。

最近納車された方々でこんな体験ありませんでした?

長文すいませんでした。

ロトよ来い!

ドロン!!

参考資料ライト操作こんなんです動画です。

ホンダ ステップワゴン RP316,262件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン

ステップワゴン

お疲れ様です。あんまり投稿していませんでしたが乗り換えの為にステップを降りる事になりました💦💦特に大きな不具合も無く約12年ぐらい頑張って走ってくれました...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/05 14:23
ステップワゴン

ステップワゴン

おはようございますです🥶本日はまたまた夜のお泊まりのお仕事なんです🌉頑張ります。ちなみに修理から帰ってきたステップさん🪜見てるだけでほくそ笑んでしまう。全...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/05 13:12
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

おはようございます🙇‍♀️茨城県北部は、快晴☀️です寒いです水曜日週の真ん中です一息ついて、週末にむけて、もうひと頑張り‼️👊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/05 07:44
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

こんばんは!職場の上司から「お前ヨコハマのタイヤコンサルタント資格試験あるけどどうする?」と言われめちゃくちゃやりたいと思って資料待ちの自分です。今日はイ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/05 00:14
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

お題提出!過去の使い回しですが!今週は大寒波くるし車は泥まみれ😅近所の公園にて近所のコイン精米所にてナイト🌙バージョン

  • thumb_up 106
  • comment 3
2025/02/04 23:06
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

今日は休みで長男とふじてんスノーリゾートへ!朝次男の学校へ送り出してから出発したので到着は9時過ぎ。約1時間で着いちゃうので楽チンです。到着時はめちゃくち...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2025/02/04 19:58
ステップワゴン

ステップワゴン

久しぶりの投稿です😅車検も終わりお題投稿も兼ねてUPします😄車検ついでに大小色々なパーツを付けてリフレッシュしましたが見た目はあまり変わってませんwww足...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/04 19:46
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

仕様変更後に撮りたかった場所いつ雪が降るか分からないからこのシーズンの洗車は流そう…。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/04 19:25

おすすめ記事