SANADAさんが投稿した改造自転車・電飾に関するカスタム事例
2018年03月26日 12時03分
満月とLED!!
フロントの泥よけにはTRDのステッカー、
リアの泥よけにはTRD、高校、中学校のステッカー貼ってます!
リアの荷台は、純正では付いていませんが、古い自転車から取って、付けました!古くて、サビていたので、赤く塗装!
タイヤの軸のボルトのキャップも寂しかったので赤く塗ってあります!
2018年03月26日 12時03分
満月とLED!!
フロントの泥よけにはTRDのステッカー、
リアの泥よけにはTRD、高校、中学校のステッカー貼ってます!
リアの荷台は、純正では付いていませんが、古い自転車から取って、付けました!古くて、サビていたので、赤く塗装!
タイヤの軸のボルトのキャップも寂しかったので赤く塗ってあります!
今年に入ってから🗻🚙📸🥶私にとっておなじみのこの場所✨ライティング気になって撮影に✨闇の中に光るものがないと違和感ある感じか🤔富士山光ってます🤨でも手が痛...
行って良かった旅先⋯和歌山県大地😊今年初投稿🙇皆さん今年も宜しくお願いします🙇ん~~ネタがなくて😅放置プレイしてました💦白川郷😊軽井沢😊今年は事故がない事...
ウェーバーチリが合わんのと、ホースメントは外さないといけない流石にホースメントレスは、ぶつけた時とかのこと考えると気持ち悪いので、汎用ピラーバーでも付けて...
DAA-UVF46レクサスLS600hLWALDマフラー使用してたので傷、錆、汚れあります。どなたかお探しの方や興味がある方がいれば。