プレオ RS-Limitedの奥伊吹ミーティング・ヴィヴィオ&プレオ・LASM?・バリバリジョニー米原店・下道レーシング7時間に関するカスタム事例
2022年10月10日 15時39分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
ヴィヴィオ&プレオミーティングに参加してきました!
場所は奥伊吹。
けど着いて早々、雨が💦
最近では街中で滅多に遭遇出来ないヴィヴィオが30台以上!
各々、カスタマイズされてて見ていて楽しかったです👍️
プレオも今年は少し増えて12~3台集まりました👍️
※珍しくWRブルーは、私の1台だけでした(^^;
駐車場の半分は、パイロンを置いて走行スペースになってます。
プレオ、ヴィヴィオ、そして主催者セドリックの、猛者の方々がドリフト走行を楽しまれてました!
同日、下の駐車場ではLASMの会場でレガシィ・レヴォーグ・WRXが集まってました。
お尻愛のSノーさん、Mるきぃさん、Mなつさん、Kにさん、Cルナゴさん、Hせまるさん、その他の方々も数名参加されてたみたいです😁
日程が重ならなければ、来年はこっちに申し込んでみようかな?
奥伊吹イベント後は、プレオ5台で米原のこの場所へ!
ハイ、人生2回目のバリバリジョニーです😁
私は、お店のおすすめNO1のバリとんラーメン、そしてバリ飯のセットで!
スープはドロドロ、背脂たっぷりのヘビーなお味でした😅
ラー活でお腹を満たした後は、ここで解散です。
私は安定の下道レーシングで3時間かけて帰路に!
最後はいつものガソスタで!
今回も、オール下道レーシングで総走行距離は約290㎞でした💦