MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例

MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例

2020年12月31日 13時10分

リグドゥグンのプロフィール画像
リグドゥグントヨタ MR2 SW20

sw20 Ⅱ型gリミ → Ⅴ型gリミ sw20や同年代の車について情報共有できればと思います。

MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2020年もいよいよ終わりということで、
備忘録ばかりに今年の主だった仕様変更をまとめます。

納車から1年で見た目も中身もそこそこ変わり、リフレッシュもしました。

・柿本改 → 5zigen border304

・左右フルバケ化 (BRIDE viosⅢ )
・クイックリリース化 (ラフィックスⅡ)
・社外キーレス、アンサーバック導入

・cusco ストラットバー前後
・TRD ドアスタビライザー
・MR2HEAVEN クイックシフト(TRD製コピー)

・ADVAN Racing ARS RR → ENKEI RC-T5
・PCR製ショックアブソーバー O.H.(リアのみ)

・US Racing製 リップスポイラー
・ナンバー移設、エンブレムレス化

MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

助手席も運転席と同じフルバケにしています。
BRIDE viosⅢは廃盤品のため、中古市場に出回ったものを買う他無いのですが、レッドだとなかなか状態の良いものが出てこず、たまたま出品されているのを見て勢い余って買ってしまいました。

助手席に人が乗ることはほとんど無く、けして安くない値段の割に見た目の格好良さと少しばかりの軽量化にしかなっていないのですが、それでも買って良かったと思います。格好良いから…!

MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左:PCR 右:純正ビルシュタイン

この車を買った当初はどこのメーカーか不明だった足回りでしたが、グローブボックスの奥から出てきた保証書のような書類から、PCR(パーツクリエイター)というマニアックなメーカーの車高調ということが分かりました。

ほとんどオーダーメイドに近い製品で、新品購入しようとするとかなりの値段がするようです。ラッキー!

32段階の減衰調整機能がある倒立式のもので、以前乗っていた車のくたびれたラルグスに比べては明らかに乗り心地が良いため気に入っていました。

しかしお粗末な話ですが、誤ってガス封入をしているネジを抜いてしまい、リア1本がショック抜け状態に…
このメーカーを取り扱っているショップに相談し、修理ついでにリアの2本をオーバーホールしてもらいました。
バンプラバーやシール類の交換、再塗装などをしてもらいました。
結果として乗り心地がよりシャッキリしました。
リア荷重の強い車だからか、より如実に感じます。

純正ビル足は車高調をオーバーホールに出している間の補欠として確保してきたものです。
交換作業をして思いましたが、純正に比べると車高調はだいぶ軽いですね。

MR2の2020年振り返り・2021年仕様に向けて・BRIDE・ショックオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以上の他、マフラーを柿本から5次元のものに変えたりもしていますが、また別の機会にレビューさせていただければと思います。

振り返ってみれば、今年は勢いに任せて高い部品を買う機会が多く、お財布がカツカツになることがしばしばだったため、少し反省…

とはいえこの一年でかなり自分の理想の形に近づいたと感じるため、2021年はゆっくり細かい部分の補修やリフレッシュを行なっていければと考えています。

来年は車検を控えているため、そのタイミングでタイベルやらウォーターポンプやらマウントやらクラッチやら…
結局お金がかかりそうですね。

最後に
フォロワーの皆様からは、投稿にご意見やコメントをいただき、大変参考になっています。

2021年もよろしくお願いします🙇‍♂️

トヨタ MR2 SW2013,081件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、全線下道往復400kmの耐久ドライブをしてきました(笑)T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志箱根オフに行ったのですが、往復400kmの...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/04/28 14:09
MR2 SW20

MR2 SW20

nostalgicDYAOUT一眼忘れてスマホクオリティ😭

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/28 12:09
MR2 AW11

MR2 AW11

リトラクタブルの故障による大修理チャレンジ本日pt2でした。接点復活スプレーやダイヤモンドやすり、分解する為の工具などなどいろいろ揃えて本日は挑みました。...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 01:34
MR2 SW20

MR2 SW20

TMCJ(トヨタMRクラブJAPAN)箱根オフ会に行って来ました✨️朝一でイニシャルD&MFゴーストのダブル聖地でも有るターンパイクを走り絶景の富士山に挨...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/04/27 23:13
MR2 SW20

MR2 SW20

世の中は連休❗私はいつもの麓の新緑へ😄キレイに緑が反射💥せっかくですので、恥ずかしながら…☺️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/27 22:49
MR2

MR2

ついに10万キロ達成〜✨ここまでくるのになかなか時間がかかりました😌

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/27 20:24
MR2 SW20

MR2 SW20

カーフェスタ宮崎を見に行って来ましたが予想以上の暑さで皆さんヘトヘトw駐車場も満車で第二駐車場からシャトルバスに乗る始末wでしたwカーフェスタ宮崎inえび...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/04/27 14:45
MR2 SW20

MR2 SW20

20年ぶりに出場したいか天にて♪MR2ADDICTTO→KAI

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/27 12:55
MR2

MR2

TMCJの有志オフ会に参加させていただいております😄SW20MRーS軍団

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/27 10:48

おすすめ記事