86の正面写真・ラメフレーク・エンジンルームに関するカスタム事例
2020年07月23日 22時18分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
正面写真に便乗して☺️
車高高いので、あんまりこのアングルでは撮らないため過去写真から🙋🏻♂️
親ばかながらエラがはった魚みたいかわいい😚
顔周りの現在仕様は、
マッドブラック塗装のプロコンリップに202塗装フォグカバー、IPFフォグランプ、IPFツインカラーバルブ、YR-ADVANCEアップセットナンバーステイ、Thunderbolt TITANナンバーボルトになります😎
と、エンジンルームもちょっと撮影🙋🏻♂️
インジェクタカバーに光を当てるとキラキラしてかっこいいです🤤
エンジン周りももっと色々やりたいし部品も山積みですが、中々進んでません🥺
現在我が家のパーツストックは10点以上に😂
構想段階のものも入れれば20点近くで、もはや取り付けまで数年待ち状態です😱
次はエアクリボックスに行くか、レカロ再開するか...
嬉しい悩みですね😚