M3 クーペのナオシゲさんが投稿したカスタム事例
2017年12月08日 19時45分
本日、修理と点検からヤツが帰ってきた。
舵角センサーと、オルタネーターが故障。
ステアリングスイッチが98,280円、オルタネーターが160,920円。
ディーラーでやってもらったので、純正品です。
1年点検とオイル交換もやって、35万円なり〜
年収300万にはキツいけど、車があるから仕事も頑張れる。
ローンが増え過ぎて、月にいくら払ってるのかよう分からんw
2017年12月08日 19時45分
本日、修理と点検からヤツが帰ってきた。
舵角センサーと、オルタネーターが故障。
ステアリングスイッチが98,280円、オルタネーターが160,920円。
ディーラーでやってもらったので、純正品です。
1年点検とオイル交換もやって、35万円なり〜
年収300万にはキツいけど、車があるから仕事も頑張れる。
ローンが増え過ぎて、月にいくら払ってるのかよう分からんw
今日は雨で暇なのでM3の目立たないエアロにラインテープ貼ってみた🥳サイドは真っすぐなので超簡単✌️これでなんか下の方にエアロがあります的な車に見えるように...
2025年初カスタムはM3、M135共にGreddyのシフトカバーになりました!M3はブルーにしました!M135の方はレッドにしました!
こんばんは〜去年12月のダイサンの時にクルーズフォーカスさんに取ってもらってたの見つけましたーいつもクルーズフォーカスさんありがとうございます。
昨日久しぶりに夕方大黒P行きました!知り合いの方のベンツと📸流石に平日の夜ともあってガラガラ!^^このくらいがイイですね!^^久々大黒で晩ご飯🍚食べました...