クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例

クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例

2023年04月27日 22時43分

太郎のプロフィール画像
太郎トヨタ クラウンステーションワゴン JZS130G

CTの皆様、いつも👍️&コメントありがとうございます。昭和49年式の49才です(^-^ゞ 津山市&総社市からです。 宜しくお願いします(^^) ラーメン自販機始めました!

クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

BBSシュトロゼック

クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

半年位の入院から帰って来ました。

クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロント足回りリフレッシュ。バンプラバーを半分切って、フロントからの異音解消。
パワーウィンドウモーター固着掃除で動作完了。
アクチュエータ交換でキーレス全部可動。
純正スタッドレスからBBS鍛造へ変更。
フロントおそらくフロント7Jリア8J。
フロント205/50/16
リア  225/55/16
ワイトレ25mm入れて(2時間半掛けて津山まで取りに行きました)なんとかアーム類に当たらずでした。
屋根のクリアハゲが酷くなったので、年末の車検の時に塗り替えたいですね。
これから少しずつオーデオやっていきます。 

クラウンステーションワゴンの鬼クラ・シュトロゼック・BBS・嫁車とコラボ・おかえり愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

津山戻ったら‥‥‥
ビリビリでしたー(⁠T⁠T⁠)

トヨタ クラウンステーションワゴン JZS130G484件 のカスタム事例をチェックする

クラウンステーションワゴンのカスタム事例

クラウンステーションワゴン GS130G

クラウンステーションワゴン GS130G

夕陽にうっとり。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/09 22:54
クラウンステーションワゴン GS130G

クラウンステーションワゴン GS130G

『オレが左のバリケードに2センチぐらいに寄ればそっちにはガードレールに5センチぐらいのすきまを空けてやれる予定だったんだ』

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/08 12:35
クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴン

5日はクラウンデカいお尻👍嵐の前の静かなライフおてんばアテンザまだ素性を見せないレックス生贄R2冬の朝夏の海冬眠から叩き起こされたライフインド人が自走して...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/02/05 23:22
クラウンステーションワゴン GS130G

クラウンステーションワゴン GS130G

フロント車高下げました(上ダウン前下ダウン後)リフトアップして作業開始ダブルウィッシュボーンややこしい別メーカーのサスへの交換も考えたんですが、今より何セ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/04 16:02
クラウンステーションワゴン

クラウンステーションワゴン

来ました仕事用!w

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/01/28 09:09
クラウンステーションワゴン JZS130G

クラウンステーションワゴン JZS130G

13ワゴン入院です😑オイル漏れ、、、主治医、詳細未だ診ず怖い事いっぱい言いよる、、、😑軽症を祈ります🐍

  • thumb_up 83
  • comment 10
2025/01/17 20:32
クラウンステーションワゴン JZS130G

クラウンステーションワゴン JZS130G

2025.1.15旧成人の日となり町走ってたらいい感じのフォトスポット見つけちゃったんでついつい📸となりにJAの建物があるんで、昔使ってた倉庫かな腕がある...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/01/15 18:48
クラウンステーションワゴン GS130G

クラウンステーションワゴン GS130G

あけましておめでとうございます。特に進化もなく、去年転職して車に乗る機会も極端に減り年末ギリギリに車検を通しました。また老体を可愛がりながら維持していきた...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/01/06 20:02

おすすめ記事