ステップワゴンの色合いに満足!に関するカスタム事例
2019年05月26日 17時19分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
こんにちは(^^)
今日はゴルフでした!でも、ゴルフをしている最中も気もそぞろ(笑)
これ、下から上への時間経過なんですが昨日の20時ぐらいにポチったものが6時間後の午前2時に発送され、それから10時間で着弾しました(^◇^;)
艶ありホワイト(パールではない)が手元に。
こんな事されたらゴルフに集中できません!
(と悪いスコアの言い訳にしてみたりする)
(^◇^;)
ホワイト(パール無し)
・・失敗(T ^ T)
パールホワイトを再度
こっちの方が近いね。。。
重ねてみた!あっ!これ!いいね!
でもホントに?
確証を得る為に重ね合わせ部分を作り、見比べてみました。
左がホワイト、右がパールホワイト。真ん中が重ね合わせ。真ん中の重ね合わせ部分が一番近いです。肉眼でも答えは一緒です。
もうこれは重ね合わせで行きます!
(斜めから見てもいい感じ!)
ホワイトとパールホワイトを貼り重ね。これが答え!
奥さんも「これならほぼ同じ!」と合格点!
そして「両方買って無駄にならなかったね!良かったね」とお褒めの言葉も頂き面目を保ちました。
(^-^)v (^^)v
・・・
多分全然余ってるパールホワイト2枚重ねでも同じ結果になるだろうという事は心の底にしまっときます。下地の黒が悪さしてるだけですので。
(^◇^;)(^◇^;)
また、この2枚重ねだと複雑な形状は無理(というかそんな腕はない!)なのでリアのブラックパネルはそのままとなります。
また、肉眼では「見分けがつかない!」というほど似てる訳ではありません。あくまで「違和感が少ない」というレベルです。
これからゴルフメンバーで飲み会なので施工は来週となります。