アルファードの#DIY・#アルファード10後期・#黄ばみ取り・#時短に関するカスタム事例
2021年03月02日 17時55分
先日の話し…。
最近めっちゃ、ライト黄ばんでるし、汚ないわぁと思いつつSHOPの店長から、
「もぅそろそろ限界とちゃう?」
「一か八かアレやってみるで🤔?」
と言われてたんやけど…。
反対側もきったね➰😭
店に頼んだらお金👛かかるし、道具もないしな…。
さぁ困った😖💧
と思ってもぅ何日経ったか…。
洗車してもほっとけないレベルに🤣
ついに、アイツに手を出しました✌️
安いし、超簡単😊
実は、こやつえー仕事やりおるんですわ笑
魔法の液✨
少しの量でこれ!
やばくない?!
ゴシゴシ磨くの嫌いやし、疲れるんやけど、こやつは塗るだけ➰💓
右側も✌️
まんべんなく塗り込むだけ➰♪
力?そんなのいらんのですわ🤣
全体に塗って渇ききる前にタオルで拭き取ったらコレよ💦
どんだけ茶色なん😢
喫煙者か!!ってくらい茶色💦
あっ、私、すいません🤣
拭き取って、トップコート塗ったら出来上がり✌️
ここまで養生して終了まで1時間かかってないとかどれだけ楽なん🤣
神的な商品だわ♪
両目もパッチリよ✌️
どのくらいの耐久性があるか分からんけど、機械と溶剤をそこまで金かけられん、早くしたい人はもってこいですね!
まじやばいです✌️