ワゴンR RRのTEAM Excitación・輪止めビビリーズ&超老一家・全日輩会、関輩東、東輩海、東輩北、関輩西、中輩国・テールランプ交換・純正加工テールに関するカスタム事例
2023年09月09日 15時05分
いろいろあって11年乗った10アルファードからワゴンR RRに乗り替えました( ´△`) 純正+αでシンプルに自分らしさを出せるイジり方を目指してます( ̄― ̄)ゞ ファミリーカーなのであまり車高短にはできませんが自分好みに仕上げてます( ´∀`) 自分がいいと思ったらいいね、コメントさせてもらってます( ・∇・) 無言フォロー、フォロワー稼ぎは要りません(*_*) いくつになっても車イジりが止められないパパ上です(-o-)
皆さんこんにちは( ・∇・)
納車時から社外テール付いてたんですけどブレーキランプのレッドクロームの色褪せが気になってクリアレッドフィルム買ってついでにハイマウントにも貼ってました( ・∇・)
ウィンカーにはマットブラックフィルム( ・∇・)
しかしだんだんフィルムも色褪せてしまいまた気になってきてテール外してフィルム貼り直ししてたんですけど前回はたまたま?!それとも奇跡?!貼れてたのが今回は上手くいかず失敗してイライラ(-""-;)
フィルム貼るのめんどくさくなって諦めました(´д`|||)
ワンオフテールもよかったんですけど玉切れたらみっともないし自分で直せないし無理だなぁと思っていろいろ探してたらいいの見つけました( ・∇・)
RR純正加工クリアテールを見つけて買っちゃいました( ・∇・)
これならバルブ交換で済むし楽なのとこの型の純正クリアテール珍しいのもあって決めました( ・∇・)
家族が出掛けて帰ってくる間の自由時間に交換しました(笑)
レンズは少し傷あったのでヘッドライトクリーナーで何回か磨いてある程度綺麗にしてから交換( ・∇・)
テールに合わせてハイマウントを剥がしてクリアレンズにしようかレッドフィルム貼り直そうか?!
それとも定番ですけどトータルバランスで考えるとスモークフィルムか?!悩みます(>_<)
テールはレッドレンズ派ですがこれはこれでアリかな?!
社外テールはとりあえず取っておいて暇な時に塗るかどうしようか考えます( ̄O ̄)