MAZDA3のグレッディ・ラフィックスGTC・シフトノブカバー・シフトノブ・ワークスベル ラフィックス2に関するカスタム事例
2021年12月22日 18時32分
コペン に続きまたもやグレッディステアリング
本当はネット注文限定のブラックもしくはディープタイプを狙っていましたがフルバケに交換予定な事と自分の身長を考えて通常タイプに
昔はmomo付けてましたがこちらの方がイエローやブルーの染色の退色がなく気に入っています
ホーンボタンの一部をカットして綺麗に嵌め込んでいます
ボルトですがチタン製のライトニングボルトを使用しています
そして購入直後にグレッディから公式アナウンスで東京オートサロンでチタンボルトの販売が決まりちょっとショック(゚o゚;;
ワークスベル製ラフィックスショートボスとGTCの組み合わせです
コペンにグレッディとワークスベルコラボのラフィックスⅡを使用していたので今回はGTCにしてみました
ステアリングに続きシフトノブもグレッディ
サイズ計測もせず実車もない状態でGSK-04を注文しましたがドンピシャでシフトブーツと合わせることができました
またこちらのシフトノブは無段階調整ができるように中に回りどめや随所に工夫があり汎用品の低価格のものと比べると非常に良い物だと思いました
以前はS2000やコペンではRAZOの丸タイプやレザータイプを使っていましたがMAZDA3のシフト位置だとこちらの形の方がしっくりときます。
夏場に熱かったり冬場に冷たいシフトノブは嫌なので専用カバーも取り付けています