カローラフィールダーのDIYに関するカスタム事例
2019年05月18日 10時34分
久しぶりの投稿です!
オーディオパネルを交換しました!
16系前期のカーボン調オーディオパネルを流用しました
16系前期のオーディオパネル
バラバラにしてサイドのパネルも黒がよかったので元のやつを使いました!
完成!
なかなかスポーティーになったと思います!
満足ですw
2019年05月18日 10時34分
久しぶりの投稿です!
オーディオパネルを交換しました!
16系前期のカーボン調オーディオパネルを流用しました
16系前期のオーディオパネル
バラバラにしてサイドのパネルも黒がよかったので元のやつを使いました!
完成!
なかなかスポーティーになったと思います!
満足ですw
こんばんは🌛ケツから失礼致します。。。お題:テールランプのこだわりって事で提出します。こうして見ると、パッと見は極々フツーに街中でよく見かける車(カローラ...
先日、愛車、カローラフィルダーのエンジンオイル、オイルフィルター、の交換を自分で作業しました。準備オッケー。今回使うエンジンオイルは特価品だったオートバッ...
土曜日に旭川のアップガレージまで足を運びキャリーさんのホイールを購入するも得意の適当目視で間違えてPCD110ピッチのホイールをお買い上げ(泣)たまたまフ...
嫁さんと合流したのち36ではなく中山峠経由で室蘭へ帰宅しました👍中山峠の道の駅の営業時間には間に合わず…嫁さんにチージャーは食べさせてあげられませんでした😭
タイヤ交換が終わってキーパープロでライトとフォグを磨いてもらいます。劣化が進んでます。雨の日のグリップでこのタイヤ選んでます。ショックはカヤバNEWSRが...
特になんの変哲もない純正ですウィンカーをクロームバルブにして要らない色素を省いてるくらいです本当ならクリアテールにしてみたい欲があります