ステップワゴンの地べた撮り・RP3・ステップワゴンスパーダに関するカスタム事例
2019年12月12日 21時42分
1児のパパってことで2018年12月ミニバンデビューしました。今は2児。 シルビアS14 NA→スカイラインR34 ターボ と乗り継ぎ、泣く泣くの手放す事に。 ミニバンも昔から好きでしたが、本当はドリフトなんかが好きなので、日産FRにまた乗りたい!! ワイルドスピード好きの影響でLEDなど光り物も大好きです。 スピーカーも変えなきゃ乗れません。ウーファー必須。ワイスピ神ですw そしていつかはR34 GT-R 憧れ( ̄∀ ̄)
ちょうど12月で1年となりました!
12月26日が納車日で、ぎりぎり年内に食い込ませました(^_^)
12カ月点検も無事に終え〜
光物はとりあえず落ち着いたでしょう
昔みたいなアンダー○EDは悩みどころw
ステッCARTUNE(・∀・)
まず、低排出をようやく剥がし。
っというかぺろっと簡単に剥がれた(笑
今まで見た車種では結構がっつり貼られてたのに
赤ちゃんステッカーは鳥取土産でなかなか剥がせずw
2歳の赤ちゃんw まあ、もうすぐ本物赤ちゃん生まれるのでそのままでいいかな
一番左下に新たにRP Style 中国四国
なかなかステップオフ会に行けとりませんが、先日、中国四国支部部長さんと、初めてRP プチオフしたので(*゚▽゚*)
いやー、時間限られてたけどやはり話し止まりません
機会あればステップオフ会やらコラボしたいね〜楽しい(^^)