S660のJUN_WAKA5さんが投稿したカスタム事例
2022年05月02日 13時35分
純正リヤスポイラーの重ね着加工方法について備忘録1 〜良いところ 純正色でボディラインを崩さず(気持ち後ろ延長)4千円ほど低予算✨
まずこちらを準備してください
当方はヤフオクで4千円
1リヤスポイラーを裏から見て頂くとネジ穴やら突起があります 2ところでリヤスポイラーは2体成形になっており スポイラーとなる薄い平らなプラ板が、樹脂溶接着で本体に張り付いていて剥がせるのです!ここがキモです😅
3スキマにドライヤーを当てながら内張剥がしやニッパーなどでグリグリやって起点を作り、あとは手で慎重に大胆にバキバキ剥がす要領で分離してゆきます
4分離できたスポイラーを両面テープでトランクに張り付けます 高さ調整はスポンジなどスペーサーにして下さい
数本の樹脂線?を溶かして相手方と接着してます
左右両端と中央の計3箇所