涼〈team.L.N〉さんが投稿した不具合・パレットSW・キャンギャル・CVT異常・長文失礼しましたに関するカスタム事例
2020年08月21日 17時34分
初めまして🌞 車、バイク、乗り物(自分で運転するものに限る)大好きです コラボ募集してます🚗✨ 4wd車の方で林道行ける方募集です😄
異常事態発生の時の写真です。
夏の暑かった日にパレットsw を走らせていましたが、
アクセルを踏むと5000回転ほど回るんですよね40-50キロで、山だからかな?とか車に荷物沢山積んでたからかなとか思っていたんですが、
次の日、アクセルを踏むとギアが空回りしている?金属ベルトが滑ってる?ようなダッダッダって現象と共に回転数5000回転以上回ってスピードは30キロ以下しかでず。
怖くなり急な加速をしないようにアクセルペダルを
静かにゆっくり踏んでスピードを徐々に上げていくとまだ走れる?
そう思って走行していたがどうにも耐えれず、路肩に停車してボンネット開けてみるが異常はないようにみえる…
しばらく走って症状が悪化してきたのでコンビニに入ってエンジンを入り切りしてみると、
エンジン再始動した時に警告ランプが点灯。
ランプはcvt 異常と呼ばれるものだった。
しかしレッカー呼ぶにも呼べないところだし整備士に電話したら走れそうなら自走してもらってもいいと言う話だったので自走することに
ゆっくり走れば問題なくいくのだが、坂になると10キロくらいのスピードで回転6000回転くらい回る、踏んでも回転上がるだけでスピード出ないし怖い…
怖かったので休み休みいくことに、
この休むという状態を取ると少し良くなる。
そんな感じでゆっくり帰って、最終休憩地点で夕方に撮影がてら長めに休憩。
そのお陰か、気温が下がったせいかランプが消えて嘘のように車が復活した。
次の日に整備に出したが異常は見当たらず。
問題なし。
調べたらcvt でよくある現象なのか書いてる人も一定数いました。
こやつ暑い日は機嫌悪くなるみたいだ…昔のアメ車か!笑
そもそもcvt 車の駆動原理が好きではないので信用していなかったがちょっとこんなことが起こると次はAT車しかねえなって思っちゃいますよね
全然問題無さそうなんですがねえ
あんなんなるって思うと暑い日に乗れなくなりますよね
見てもわからんだろって思いながらも祈る様に愛車を見つめる嫁。
でも直った。
ま、まさか祈りが通じて直ったのか!(っんな訳ねぇだろ)
最後まで見て下さった方、長文すいませんでした。