RS6 アバントのヘッドライト磨き・DIYに関するカスタム事例
2018年10月13日 12時28分
あ、ワシですが😎
今回は自分ぐらいの低レベルでやれる限界のDIYネタです🤣
前回のオフ会でbob氏から指摘があった助手席側のヘッドライトの黄ばみを何とかしようと思いまして
前オーナーがぶつけて新品に交換されてる運転席側に比べると明らかにくすんでる。。
確か一年ほど前に一度磨いた記憶が有りますが、コーティングもクリアーもしてなくて洗車の都度についでのコーティング程度。
中のメッキも所々剥離してるので表面を磨いてもやはり差は出るしなぁ、と、新品ASSY交換(20万)はムリ、、から割りも結露確率高いので再メッキは最後の手段。
じゃあ社外品のLEDギラギラを、、いやぁ、型落ちの車にそれは受け入れられんなと
オールロードのヘッドライトは安いからいっそ両方交換、、それもちょっとなぁ、形状はすきだけど
って事で、磨きます🤩
あかん、、
夜見てもくすんでるのは明らか。
左右同じレベル迄は無理だけどなんとか見れるぐらいまでにはなるかな🤔
って事でいつものところへ😁
ポルシェをなんかやってます
ラジエーター関連のパイプホース交換ですが、ここで驚愕の事実
同じ様な部品、ポルシェのが安い、、
3分の一以下、、
こんなぼったくりやるから他社に比べて古い個体をメンテしてまで乗る価値無くなって、リセールも悪いんだなと
どないなってますこれ?😂
気を取り直してマスキングします
400番は深すぎると判断でまずは600番
慣れてないとこの後どうなるんやろと心配になりますが、いつもの事なので続けて800.1000番と磨いていきます
800番
1000番
1200番
一応今までの経験で低い番手で横にペーパーを擦ると跡が残りやすいので、なるべくレンズの縦ラインに沿って上下に擦ります😉
主治医からいろいろ横槍が入りますがスルーです🤣
3000番だったかな?
この辺からかなりクリア感出てきました😎
3000番で手磨き終了しここからコンパウンドでバフ掛け
最後はスポンジバフと仕上げ用のコンパウンドで磨いて完了🤩
このままだとすぐ黄ばむので最後はクリアー吹き付けて貰って完了!
これで数年はノータッチ😁
まさにクリアー
マスキングからトータルで1時間程?
一晩乾燥させて終了
クラックが入る恐れありなので帰り道はポジションランプのみ点灯で(経験
その後いつもの飯屋で作業代(飯)を払って主治医が急用で少し距離のある場所へ
時間も遅かったんですが
この赤い車のオーナー君とお互いの車を乗り合って試乗会
詳細はまた次回!(笑)
軽いマニュアルめちゃくちゃおもしれぇ😍