CTのナンバー移設・ダッシュボードナンバー・DQN・結局元通り・鹿児島に関するカスタム事例
2020年02月13日 00時11分
フォローバック100%致します。カッコイイ車と美しい写真に反応します💫 キラキラレッドフレーク塗装のレクサス CT200hと、HS250h 、メルセデスAMG A45、子供担当RCオデッセイ、狭い店担当のスズキ21パレットをDIYプチカスしてます。 ケツが嫌いなのでケツだけエイムゲインバンパーとエイムゲイントランクスポイラー。 顔は後期フェイス移植してます。 重整備以外の整備とパーツの取付、塗装、調整はDIYにて行っています。
ナンバーフレームを付けるついでに、ベースまで外して洗っていると、あら、ナンバー無いと何てカッコイイの!
と気付き、そのまま何も付けずにナンバーをダッシュボードに投げてみました笑
何かシンプルで良いですよね(自己満
その後やっぱりダッシュボードナンバーはDQNだなーw
と考え直し、アミアミのどこにでもベースを付けられるので右寄りにしてみたりしましたがしっくり来ず、結局元の場所より少し下にずらして、ド真ん中に復活しましたw