デリカD:5の洗車・TARO WORKS・伸縮性 洗車用 スポンジモップ・HASEGAWA / 長谷川工業 drsw2.0-1000・Bliss ブリスNEOに関するカスタム事例
2024年05月31日 08時03分
車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。
作業日:2019年6月21日
「初洗車」
納車後1ヶ月目で初洗車しました!
キャリアの前面が虫キラーと化し、虫で覆い尽くされています。
マジマジ見ると鳥肌が立ちます(||゚Д゚)ヒィィィ!
試しに水をかけても全くとれません(笑)
モップでひたすらゴシゴシ。
キャリアとルーフの間もこのモップなら洗えます!ってか手も入りますが、モップのが大分楽です。
4
一度コーティングしてしまえば、次回の洗車は楽になるので夕方でしたが頑張りました(笑)
洗車用の脚立もいい感じでした!
洗車してて気付きましたが、フロントのグリル意外と洗いやすく、拭きやすいです。
ちょうどタオルを持った指がスムーズに入ります。そこらへんはちゃんとデザインされているという事でしょうか。
あとはマッドフラップはかなり汚れてました、その分ボディが汚れていないという感じです。