Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例

2019年10月05日 16時25分

村崎右近のプロフィール画像
村崎右近ホンダ Nボックススラッシュ JF1

クルマとラジオとジョギングに取り憑かれた、昭和世代のペケイチ♂です。 年輪を重ねてクルマも食事も、すっかり薄味を好むようになりました。 臆病風に吹かれているため、なかなか自分から絡んではいけませんが、のんびり無理せず更新&交信していけたらと思います(^-^)

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんにちは。

今日の信州は、まるで秋らしくない暑さですが、とても秋らしい青空が広がっております(どっちやねん)

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな秋晴れの本日は、長野県辰野町にある『しだれ栗森林公園』へと続く、塩嶺王城パークラインでスラッシュの撮影をさせて頂きました。

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残念ながら時間の都合上、森林公園までは行けませんでしたが、この道路だけでも十分に森林なので、たっぷりと自然の清々しさを堪能する事が出来ました。

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

周りを見渡すと、あのビーナスラインの景色にも決して引けを取らない、とても見事な絶景が広がっており、実は今日初めて訪れたんですが、これは近場で意外な穴場スポットを見つけたようです。

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ふっ、こんな泣きたくなる程に眩しい青空を見ながら何か一曲唄うとしたら、やはりブルースかい?(イイタイダケ

Nボックススラッシュのドライブ・秋の風物詩・絶景スポットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、あれよあれよと出勤の時間が近付いて会社へ向かおうとしたら、何とルーフ上に秋の風物詩のトンボ様が鎮座しており・・・-||:

このままランデヴーと洒落込みたかったんですが、徐に近付いたら舌を出して笑いながら飛んでいきました…。

嗚呼、しあわせのとんぼよ何処へ〜♪(©️剛

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,170件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/11 21:07
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/11 21:06
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

エンケイホイルエヌボックススラッシュ

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/11 21:03
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

エヌボックススラッシュ

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/11 21:02
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ゾロ合わせを企んでいたのに気づいたら、通り過ぎてた。

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/02/03 17:53
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ちょっとした仕様変更しました!わかる人にはわかる

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/27 11:19
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

秋田の1月とは思えないくらいの太平洋側に居るような青空でした。生産終了してる型落ちの車ですが、動力性能も居住性もサウンドマッピングの音響も充分。社外スピー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/01/26 19:27
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

都合で今年の初詣は、今日行って来ました。人もまばらで、ゆっくり御参り出来ました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/22 15:29
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

相方車、納車しました。いい車だと思います。もう生産してないから大事に乗ろうね。似合うと思うので勝手に想像しています。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/01/21 08:25

おすすめ記事