RX-7のRX-7・FD3S・ビーナスライン・阿智村に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX-7・FD3S・ビーナスライン・阿智村に関するカスタム事例

RX-7のRX-7・FD3S・ビーナスライン・阿智村に関するカスタム事例

2020年10月07日 21時29分

ワタルのプロフィール画像
ワタルマツダ RX-7 FD3S 後期

神奈川住みの24歳です。 給料は全部愛車に吸われてます。 車はマツダスピードGT-CフルエアロのFD3Sです。 車友達いないので、気軽に絡んでください!

の投稿画像1枚目

先週の金、土で彼女と長野の阿智村に行って来ました。
最初に寄った諏訪湖SAです。

の投稿画像2枚目

一回食べてみたかった釜めし食べました。

の投稿画像3枚目

天気が良くて諏訪湖も綺麗でした。

の投稿画像4枚目

次にビーナスライン走りました。

の投稿画像5枚目

美ヶ原まで行きました。
こっちも快晴だったので綺麗でした。

の投稿画像6枚目

FDとも撮りました。

の投稿画像7枚目

ちょっと遠目に。

の投稿画像8枚目

泊まったところはこんな感じのところで、

の投稿画像9枚目

こんな感じの庭もあって、

の投稿画像10枚目

部屋はこんな感じで、

の投稿画像11枚目

温泉もついてます。

の投稿画像12枚目

夜は星を見たあとに風呂に浸かりました。

の投稿画像13枚目

お土産にお蕎麦をもらって、
2日目は地域共通クーポン使うために、買い物してました。

の投稿画像14枚目

途中でリセットしたので、正確な走行距離はわからなくなってしまいましたが、行く前に満タンにしたときは80758kmだったので、850kmぐらい走りました。

途中で給油したときは、だいたい8.9km/Lでした。

の投稿画像15枚目

写真を撮るデブを撮られてました笑

まだgotoは続くので、色んな所いきたいですねー😇

マツダ RX-7 FD3S 後期15,714件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

10日ぶりにmyfcを引っ張り出し、、、それにしても暑い!納車時から気になっていた運転席の破れを簡易的に補修することに春先は支払いたくさんのため、用意した...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/30 11:56
RX-7

RX-7

朝のドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/05/30 09:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCがパワステラックの交換から帰ってきましたここ最近で一気にラックとメタポン壊れてお財布にダメージが、、、笑転職でついに前は会社の寮での一人暮らしでしたが...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/05/30 08:10
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDネタです。気持ちよく富士五湖付近をドライブしてきた日のこと。帰宅から時間が経って再度外出する際にブレーキランプがつきっぱなしなったFDを発見車内を見た...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2024/05/30 00:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

カーチューンのフォロワー様へ。最近なな吉の方がカーチューンの浮上も少ないかと思われますがとても体調崩していて、とてもきつそうな状態が続いてますのでお酒を送...

  • thumb_up 105
  • comment 11
2024/05/29 22:08
RX-7

RX-7

イキナリ汚い車内でスイマセン😅😂実はドリンクホルダー作ってみました✨👍シフト周りの内装の加工ナシが拘りですな🤩ステーはホームセンターで調達。ドリンクホルダ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/05/29 21:36
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんばんは🌓少しの時間、近場をドライブ😊コーヒー飲みながら一服🚬そして、誘われていたので遊びに行ってきました。車種も色々😊写真には写ってませんがポルシェが...

  • thumb_up 125
  • comment 1
2024/05/29 20:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

5月26日の赤黒回は天気に恵まれました〜赤組は猛牛さんや跳ね馬さんとか居て相変わらずゴージャス😆手前のNDロードスターと真ん中のマツダ3のお披露目回でもあ...

  • thumb_up 179
  • comment 2
2024/05/29 20:55
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

夢の島公園に行きました。いつみても見惚れてしまう…第五福竜丸を見に行きました。第五福竜丸のエンジンだそうです。

  • thumb_up 104
  • comment 3
2024/05/29 19:50

おすすめ記事