シエンタの車検の準備・ワイトレ外し・ウィンカーバルブが・カナード取り付けに関するカスタム事例
2022年08月21日 19時51分
昨日のことですが、シエンタの後ろで屈んだ時に、リアのランプ部分に違和感が😳
・・リアのウィンカーバルブが😱
配線が切れないようにゆっくり取り出したら、こんなになってました😓
とりあえず、振動に強い瞬間接着剤で応急処置しましたが、今後外れる可能があるので、意識して確認するようにします😥
来月の車検に備えて、少しずつ対策を❗
とりあえず、フロントのワイトレを外しました。
ワイトレを外したあと、カーブを曲がるとハンドルが軽かったり、ハンドルを回す量が減った😳❓ってなりました❗
ワイトレ外したので、当然ですが引っ込みました😅
あと、元々別の場所に付けていた猫ひげカナードをモデリスタのサイドに取り付けました。
これで、本来のタイヤ周りの空気を整える役割が機能しそう(?)です😅
まあ、取り付け角度も見た目重視ですし、鈍感な運転手なので、違いは分かりませんが😅