イグニスの偏光フィルター・一眼ミラーレス・アン•ハサウェイに関するカスタム事例
2021年05月20日 14時39分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
ということで、晴れてはいませんが雨が降ってないので、本日は仕事なんですがお昼に超特急で吉野家行って市民体育館に飛んで行って先日届いた偏光フィルターで試し撮りしてきました。
ちなみに、普段使ってるレンズとフィルターはこちら。最近はすっかり便利ズーム一本です。
(指の手脂の跡は見なかったことに)
NC-UVフィルターってやつ?
設定は
Aモード(絞り優先SSオート)
ISO感度:200
絞り:開放
露出:-0.3
ホワイトバランス:オート
アスペクト比:フォーサーズw
手振れ防止エラー:スルー
としました。
ここから先の画像は無加工のjpg撮って出しです。
いつものフィルター
Amazon偏光フィルター
いつものフィルター
Amazon偏光フィルター
いつものフィルター
Amazon偏光フィルター
違いがわかりますか?
私レベルの目ん玉ではまったくわかりません。
目ヂカラが弱いのでしょうか。
もしかして、偏光フィルターって晴れた日の直射日光の下での撮影でないと効果がわかりにくいとかなんででしょうか。。。それとも、使い方が間違ってるとかなんでしょうか。
ちなみに、ヘラブナ用の偏光グラスは曇りの日でも効果大です。
中島美嘉に寄せたアン•ハサウェイ
(中島美嘉がアン•ハサウェイに寄せたのか?)