ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例

2023年06月07日 23時26分

saku²-toto team ZERO&TPSのプロフィール画像
saku²-toto team ZERO&TPSトヨタ ヴォクシー ZWR90W

14年の長い不妊治療の末に、 やっと授かった娘と妻の3人で暮らしてる車好きの父ちゃんです。 良かったら仲良くしてやって下さいw ┏○ペコ

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々に昼から手が空いたので、買い置きパーツを付ける時間を上司に頂いたので取り付けて行きます!🤭

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ざっと取説読んでたんで・・・。

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いるであろう部品を作り

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線を通す位置を取説道理にしないので、配線の延長と劣化防止を施しました😗

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次いでにwww
シーケンシャルウィンカーのブルー&アンバーも取り付けします😬

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付け動画を見てみたんですが・・・
ガソリン車の取り付け動画だったので🙄
ハイブリッドの場合は、こんな感じです。
ウォッシャーのヒューズからの配線をカバーで潰さない様にするために丸ヤスリでBOX側を少し削ります😮

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

BOX側を削る前に手前のカバーも外しておくのをお勧めします😗

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

削った溝に配線を添わせてカバーを戻していきます。

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シーケンシャルウィンカー側の配線もギボシ加工をしてから配線を通していきます😗
ちなみに赤色の配線は、薄泊灯のフィルム加工を終えてからの作業に使うので、防水代わりにカバーして置いときます。

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンジンルーム側からラジエーターサポートとライトの間に通してあるハーネスに添わせながら

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

グリル側に配線を通してきて固定していきます😗

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラジエーターサポートのアッパー側に添わせながら反対側に配線を通していきます😗
固定できるメインハーネスがあるのでクランプで固定していきます🙂

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

反対側まで配線が来たので、ラジエーターサポートとライトの間に通していきます😗

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

固定が終わったら元に戻して配線を繋いで完成です😬

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

夕方の帰宅後、実家の車庫にて明るさ確認✨
シーケンシャルのブルーも繋いだらどうなるんだろ?次の施工が楽しみですwww

ヴォクシーのノーマル車高でも格好良いと言われたい!・シェアスタイル シーケンシャルウィンカー ブルー&アンバー・シェアスタイル デイライトブルー&アンバーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

😗フムフム

シーケンシャルウィンカーの確認です🫡
車検に通るラインからウィンカーが始まる様に取り付けしたので、安心設定🤭
会社で車検もするので、ちゃんとしないと駄目ですよねwww
次は、いつ弄れるかなぁ~😯

トヨタ ヴォクシー ZWR90W2,931件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

みなさまお久しぶりです。この度!めでたく!77,777kmを迎えることができました!記念すべき投稿をここにさせていただきます。ではまた80,000km88...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/16 22:54
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

生脚・空気脚を超えて無脚バネもショックも取っ払ってアクスルオンリー#いかに足車に金をかけずに弄れるか

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/16 21:43
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ロアとハブナックル・ドラシャassy交換です(;;)70ノア・ヴォクシーってロアアーム外すのにメンバーダウンしないと行けないからちょっと面倒臭い笑多分設計...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/16 21:07
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

4/12フロントリップ修理完了翌日の春ドレに向けてTMESさんのところで洗車春ドレは1日中雨でしたがNVE部門6位をいただけました🙇‍♂️コラボお誘いあり...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/04/16 20:49
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ポジション明るくて良いコーナーポールに反射して良いフォグも綺麗なホワイトHIDだけど今月変える予定

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 20:09
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

シフトノブ交換昔はデコトラ屋にしかなかったのに(笑)マジョーラカラーシール

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 20:03
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

GS-iグリル&YOURSボンネットガーニッシュを付けてます✋️ボンネットガーニッシュはメッキ品を部分的にラッピングしてます😄マイナーなグリルにこの組み合...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/16 19:47
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

70ヴォクシー🚗in倉敷美観地区📸良き光景🫡楽しい時間は本当にあっという間🥲本日は行きたくもない飲み会にこれから行ってきます🤣(仕事関係)

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/16 17:43
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

シナモンロールと一緒にw本当に乗りやすくて遠出も家族で楽しく運転出来ます🙌

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/16 17:38

おすすめ記事