ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2020年05月06日 18時01分
HLAが不調ぎみでタペット音が急に大きくなってフラッシングしたら収まったのですが念を入れてワコーズの洗浄剤を投入
遅効性なのでダメージは少ないはずですが洗浄によってスラッジ等がとれてかえって不調になるリスクもあります
そこは運ですね
これでダメならOHしますかねー
2020年05月06日 18時01分
HLAが不調ぎみでタペット音が急に大きくなってフラッシングしたら収まったのですが念を入れてワコーズの洗浄剤を投入
遅効性なのでダメージは少ないはずですが洗浄によってスラッジ等がとれてかえって不調になるリスクもあります
そこは運ですね
これでダメならOHしますかねー