ミニクーパーSの内装カスタム・内装塗装・内装紹介・ミニクーパーS・R56 MINIに関するカスタム事例
2019年04月16日 20時57分
皆さんお疲れ様です🎵
本日も天気がよく、時間があるのでプチ塗りタイムを行いました😄
もうここまで来たら止まりません😅
本当はステアリングのカバーを塗装したかったんですが、今は革用のスプレーが無いので、週末にできたら実行したいと思います🎵
そこで今回はドアのカバーを塗りたいと思います🎵
外すのは簡単で、下にあるピンを引っこ抜けば後は簡単に外せます👍
初めてご自分でチャレンジしたい方はここから初めてみると良いかもしれません👍
2個外すのに5分と掛かりません😄
続いては、メッキのリングを外します🎵
これは、上から押してあげると外れていきます👍
樹脂パーツは剥がれやすいため、プライマーを塗っていきます🎵
乾燥中です⏰
今回もベージュに塗っていきます🎵
これはパーツが小さい為、手に持って塗った方が塗りやすいです😁
初めての方は、必ずいっぺんに塗らずに最初は薄く塗っていき、3度塗りしていきましょう😃
このスプレーは速乾タイプだったので速く乾きます😁
乾いたら、あとは元に戻して終了です😆🎵🎵
今回はパーツが小さい為、あまり目立ちません😅
今回、私のはベージュだった為あまり目立ちませんでしたが、青や赤などの派手めな色でしたら、ワンポイントでかなり目立つかと思いますので、初めての方は是非チャレンジしてみて、自分で塗装する楽しさを味わってみてください😄
車に対する愛情が一段と上がりますよ😊
それでは皆さん楽しいカーライフをお過ごし下さいませ😃👍