BRZ STIのGWS204・エバラス・サンフランシスコベルパーク・BRZ・zc6に関するカスタム事例
2020年03月17日 08時43分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ ここでは、everlasting(以下エバラス)の CARTUNE版として情報を発信して行こうと 思っております。 管理人UMEにつきましては、 GWS204(クラウンHV前期)乗りで検索、 または 上記リンク先から お越し頂くと光栄です。 since 1997
3/15、久々 会長にお逢いしに
岐阜県岐南町の店舗
「サンフランシスコ ベルパーク」へ伺いました。
今回、何故 連休でも無いのに
会長とお逢いしたのか…と申しますと
先日 会長の御曹司 SENA特派員と
相互フォローがキッカケで
話が進み SENA特派員を通して
会長に交渉して頂きました
ちょうど今 閑散期、
来週から忙しくなるとの事で
管理人 単独で伺いました
会長とSENA特派員とお逢いするのは
2年ぶり。
今回は 周期が早目😆
会長のBRZ
外観は変わりなく
中身が 進化。
SENA特派員も
自腹でパーツを購入と
親子で楽しんでおります
変化点
•ORC ツインプレート
•クスコタワーバー
•ヘッドライト シーケンシャル付き
•R rテール シーケンシャル
今回 無理を言って
乗車・試乗させて頂きました…
はい、大の大人が
BRZに4名…
いくら子供らが後部座席に
座っても ギュウギュウ詰め状態😅
因みに うちの末っ子は
全然クルマ関心がないのですが…
会長の爆走運転、スーチャーの加速、
親父がMT運転…と
不思議そうに 見つめていました😆
岐阜県岐南町に構える
会長経営の店舗
以外に初の
会長のBRZと管理人のHVの
ツーショット画像。
8年越しに叶いました🤗
朝11時に落ち合って、
22時位まで 話し込んでしまいました😅
クルマ談義に 将来の話と
色々 話してたら
あっと言う間に
時間が経ってしまいました
今回は ここまで👋
また 続き 書きますね!