ランサーエボリューションのCT9Aに関するカスタム事例
2019年11月07日 19時51分
30歳にして娘が産まれた事によって少しだけいじる時間は減ったけど車馬鹿です! 基本貧乏チューン、整備も取り付けも自前でやるが信条! 2019年は車体色統一を目標にいじって走ってしていきます!笑
やっとこここまで塗装終わったー!
長かった、とても長かった、、
遠目に見ればそんなにムラなく塗れてると思いたい、プラサフ乾くの早いイメージ
2年前のドノーマルのGT-A、こんなに田舎の大人しい子みたいだったのに、、、←
途中娘が産まれるギリギリまでこんな感じで、出産費用捻出するのにフェンダーやらウイングやらホイールやら売って、、、
後はサイドステップ塗って取り付けたらそれなりに見えるようになるかな
てかサイドステップ重い、塗装も意外に重量あるしギリギリ現状で1280kgぐらいに収まってるといいなー
ちなみにバリスのサイドステップなんですが、、
真ん中ら辺のステーは一体どこにどの向きで着くのか全くわからないんですがどなたかご存知ないですか?笑