toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・速くはならないけど、壊さない為に手間は掛けます・オイルライン全洗浄準備に関するカスタム事例
2023年11月23日 18時43分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
🔺オイルラインプラグ外し 以前はドリルのサイズを少しずつ上げていって最後プラグを壊しながら外すって感じでやってましたが、もう少しスマートにね、やろうと思って(笑)。
🔺うちの場合、ピストンを大きくする為のボーリング行為が発生する場合は、前正面と後側面のプラグを抜いてPTタップ立てた上ジャブジャブ洗えるようにしています。
この2箇所を脱着可能にして丁寧にクリーニングすればほぼ確実に綺麗なオイルラインを作れるので、通常はここまで。
🔺基本2点加工🔻
だけど今回は〜ちょっと頑張っちゃおう。
🔺側面の残り4箇所も抜こう。
🔺この状態だと全然判らないけど〜
ブロックがきれいに塗り上がったら🔺この沈みプラグがキラッと光ってホンモノ感が出る予定〜「オレのはやってあっから」という満足感も大事じゃん(笑)。