NISSAN GT-RのDIY・R35・ステアリングロック・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年06月09日 23時18分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。
最近ほんとに仕事が忙しくて時間が取れにくくて、作業が進みませんでした。
ステアリングロック交換の続きです。
このネジの回し方がほんとよくわからなくて、パン君さんに画像入りで教えて頂きました。
ポンチで叩くだけなんですが、とにかく狭いんです。
大柄な私は本当に苦痛な作業でした。
具体的には、この辺りをポンチで斜めにカツーンと何度かいきました。
ハンマーは普通には入るスペースがないので、横にして何とかといった感じですね。
全然回らん!!
と思ってたらいきなり手で回るレベルまで緩んでました。
あとはソケットの先に両面テープをつけて回せば完了です。
叩きまわしたので、どの一撃が効いたのかよくわかりません。
がとにかく外れました。
新、旧でこんなに違います。
あとはつけるだけなので、楽勝です。
しかしネジ2点だけ外すだけなのに、精神的に疲れました。
でもとにかく交換は出来ました。
パン君さんアドバイスありがとうございました。
組み上げる前にコイツが何なのか究明したいですね。