ランサーエボリューションのDIY・スピーカー交換に関するカスタム事例
2021年05月29日 21時46分
ずっと福岡にいた時の名残で今でも久留米ナンバー。 ときどき首都高をのんびりドライブしてます。 ぼっちです。気軽に声かけてください。 というか声かけたい:( ˙꒳˙ ): 幼い頃、NSXに乗るのが夢でした。 かっこいい車にはイイネしまくってます。 目の保養にさせてもらってます。 ナマステ〜
リアスピーカー交換しました。
こちらが交換前の純正のスピーカー。
紙のような材質でできているようです。
音質が微妙でした。
それで今回、こちらのスピーカーに交換しました。
純正のを外して、買ったやつを取り付けたのがこの写真なんですが、見てのとおりネジが少し触れるくらいでギリギリ何とか固定されてるような状態で不安だったので、インナーバッフルボードを取り付けることにしました。
4000円くらいしました。
取り付け中。
インナーバッフルボードをつけていると、蓋と干渉するようになって蓋がハマらないという事態に陥りました。
そこでワッシャーを挟んで蓋を浮かせた状態にすることにしました。
使用したワッシャーとネジがこちら。
取り付け後。
いい感じになりました(^ω^)