595のアバルト・アバルト595・サソリの毒・ツーリズモに関するカスタム事例
2025年02月05日 18時47分
メインのハマーH3は2台目のハマーで、V8の5.3 ALPHA。初代H3は黒の3.7。 アメ車率多めですがアメ車に限らず旧い国産車、外国車、珍車、レア車、パンチの効いたインパクトある車(センス悪いのを除く、笑)が好物、バイクも好きです。 大黒PAに時々出没。
次期ふだんの足車候補として買ってみたこの車、知り合いとかから前情報として
おもしろいとか楽しい車だとは聞いていたものの、買ってみて1ヶ月で1000キロほど走ってみたけれど予想以上に楽しい車ですね、コレ😀😀😀
ただ、いろいろと❓😳❓🤔❓なとことかテンコ盛りな車デスね😅
ここ、なんでこんな作りなの?とか
ここ、もうちょっとなんとかならんの?
とか、、
事前にいろいろわかってたからいいけど、何も知らないで快適な国産ファミリーカーとかから見た目がカワイイってだけで乗り換えたら、なんか違う、、コレってなりそう😅😅
でもやはり、とにかく楽しい😃
ハマる人にはハマりそうな車。
よく言われるサソリの毒にやられるって、こうゆうコトなのかな❓❓🦂
自分、ほかの今所有してる車からするとアメ車フリークと思われがちだけど、、もちろんアメ車大好きですが楽しい車や面白い車、イイ車や好きな事は世界各国どこにでもありますよね😊😊
もうしばらくは乗り回してみたいと思います。