ビートのワンオフもぇ~♪さんが投稿したカスタム事例
2020年05月07日 18時57分
ショップ製のマスターシリンダストッパを装着すると、ジャッキの車載位置をどうしようかと悩むトコロ。
(画像は、オートマック製)
オートマックのお勧め搭載位置は、スペアタイヤの中。
バイク用の荷物固定伸縮ロープを短くして、ホイールのボルト穴にフックを掛けて固定出来ます。
車検から上がってきて感じていた違和感。
ウォッシャ液がサービスで目一杯補充されています。
ワインディングを走行すると、ウォッシャノズルからお漏らししちゃうんだよね…
今度、カーズのメカニックを指導しなきゃ。
昨年春に錆で穴開いたスペアタイヤフロアパンの補修したヤツを装着した時に隙間に突っ込んだままだった、ホーンを定位置に固定し直しました。
異音発生の元は、地道にコツコツと潰さないとね。