S660のペルセウス座流星群に関するカスタム事例
2020年08月14日 01時42分
家でも見えるのに、ペルセウス座流星群をみようと思って三瓶山に来ました。
素人は星空写せないので、月の写真だけ撮影しました。
たまたま 明るい星がひとつだけ写りました。
「あっ、ダクトの隙間からナンバー灯見えるんだ」 と新発見し、寒いのでボチボチ帰宅します。
暇人は昼に三男坊と爆睡したので、今夜は元気です!
2020年08月14日 01時42分
家でも見えるのに、ペルセウス座流星群をみようと思って三瓶山に来ました。
素人は星空写せないので、月の写真だけ撮影しました。
たまたま 明るい星がひとつだけ写りました。
「あっ、ダクトの隙間からナンバー灯見えるんだ」 と新発見し、寒いのでボチボチ帰宅します。
暇人は昼に三男坊と爆睡したので、今夜は元気です!
久々の投稿。月末に納車やったから正確にはまだやけど、今日2回目の車検終了で納車から5周年!まだまだ楽しませてもらいますよ、S6ちゃんよ。
オープン日和☀️山形県西川町「月山花笠ライン」へ「米の粉の滝ドライブイン」定休日でした😢「月の女神」見たいのに展望広場に入れない😢でも「月山ダム」は拝めま...