アルテッツァの連投失礼します🙏・ボンネットダンパー・USサイドマーカー・バンパー穴開けに関するカスタム事例
2023年05月30日 00時33分
こんばんは 連投失礼
また投稿内容が 前後しますが
ガソリン入れに行き
今回は 高速走ったので かなり良かった
燃費 12.9349828902·····
小月へ お店は開いてるが社長 居ない
LINEしたら すぐ近くに居るよと 返信来たので 待ってたら 直ぐに戻って来ました
車検で 北九州へいってたようで
並んだ列が悪かったそうで 前のハイエースが 検査する度に❌ する度❌で 予定がかなり遅れたと😵
車検証 小さくなったと 投稿で知ってましたが 実物を見たら ホントめちゃ小さっ😳
早速 ボンネットダンパーの取付ネジ穴拡張の相談したら 穴を開けるよりも
元のブラケットを使った方がいい これで大丈夫だと言われたので
穴を開けたい場所は 普通にボルト穴だけが開いてる訳では無く 裏から ナットが溶接されてるそうです
折れたボルトと同じボルトを探してもらい
ブラケットをエアクリBOXの下にして ボルトを
締めてみなさいと 入りにくいが 少し斜めから強引に入れたら入るからと
言われる通りやってみたら入りました😆
これでブラケット取付出来ました
反対側も
ボンネット閉める時に 今度はこちらが少しだけ ずれたけど
ちゃんと無理無く閉まるようにはなりました😊
どうしてもブラケットが動くなら 下から ナットで締めたらいいと言ってましたが
ボンネットの隙間は
こちら側は 気になる程では 有りませんが
ここの配線の束が 邪魔で
こちら側は 少し隙間が 気になる👀
ボンネットダンパー 取付終了して
コーヒー飲みながら話して
社長も お客さんにナビを届けに 行くから って事で 👋✨
帰る前に 寄り道
川 見てたら 凄い 🐟が ぴょんぴょん と飛び跳ねてました 動画には映ってませんが 三段跳 四段跳 してる 凄いのが居ました😆
だいぶ歩いて来たな🤣
雨も少し 降ってきたし 帰りますか
帰ってたら 青汁さんと遭遇
帰って リアのマーカーの位置を測定
球のソケットが L側だけ 引っ掛かりがあるのか固いので
比べてみたら 形が変
赤線の所を少し削ったら 良くなりました
バンパーへ 穴開ける位置を
左右同じ位置になるように 行ったり来たり🤣
元 私の部屋(現 物置部屋) に 持って行き
ドリルで
穴開け
ホットナイフで
ゲッツ では無く カット✂️✨
手で ゴシゴシ削っても 時間が
掛かるので😅
もっと 大きいの無いかと 小屋探したら 出てきました😆
後少し
はまった👌
反対側も
穴開だけは
削るのに疲れたので 続きは また
今日も お疲れ様でした😪💤