RX-7のFD3S・RX-7に関するカスタム事例
2022年04月25日 10時41分
FDの燃タンに穴が空いて、10日間ほど入院。
2002年式を購入して、ほぼ毎週のように走り回り、4年ほど経過。
大きな?故障といえば、ソレノイドバルブの故障と今回の燃料タンク。
これからどんどんガタが出てくるかと思うと、ゾッとする。
クリスタルヘッドライトに交換
純正ライトの銀色の部分が劣化でくすみ、
車検に通らないとかなんとか
リトラで中に隠れてるのに…
2022年04月25日 10時41分
FDの燃タンに穴が空いて、10日間ほど入院。
2002年式を購入して、ほぼ毎週のように走り回り、4年ほど経過。
大きな?故障といえば、ソレノイドバルブの故障と今回の燃料タンク。
これからどんどんガタが出てくるかと思うと、ゾッとする。
クリスタルヘッドライトに交換
純正ライトの銀色の部分が劣化でくすみ、
車検に通らないとかなんとか
リトラで中に隠れてるのに…
皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。世間三連休でしたが、私は昨日、今日と連休でした。寒波も去って暖かくなって来たので、これからの遠征に備え...
ご無沙汰しております。タービンかオイルパンからオイル漏れがあり車検通せず気が抜けてしまって車検切らせてまさかの3年…お世話になってたチューナーも連絡つかず...
皆さんいつもいいねやコメントありがとうございます✨北陸の寒波は去ったようだ🙌でも路肩や歩道にはまだまだ積雪が…今日は天気も良いし道路に雪もないよーしエンジ...
今年、初の投稿が2月下旬…😅皆様、お久しぶりで御座います🤣長い投稿になると思いますので御容赦下さい🙏トップ画は、パシフィコ横浜近くの立駐👍では、年明けから...
既出の画像ですが、我が家のフロントブレーキです。日本ではあまり見かけないrolloface製です。こちらも既出の我が家のリヤブレーキです。画像にはありませ...
皆様こんにちは😃昨日は◯う◯ちさんがご来店(◯増量中)!ウインカーキャンセラーの不調と、この前2号機に施したブレーキの貧乏チューン(笑)を実施♪久々に天然...