マーチの沖縄・辺戸岬・ドライブに関するカスタム事例
2020年09月03日 15時44分
愛車遍歴 ジムニーja11v→ミラL250v→ミラジーノL710s→ワゴンR RR MC21S→ジムニーja11v→マーチAK12SR→テラノレグラスR50→ローレルスピリットHB12 テラノ所有後セカンドカー?歴 ミラL250V→ジムニーJA11改→アルトラパンHE21S→ワゴンR RR CT51S→ワゴンR RR MC21S 人見知りですがゆたしくです😂
皆さんお久しぶりです👮
いつの間にか五キロ増量したネイマールでございやす🤣
遠出したり壊れて修理したここ一ヶ月の車活を💃
まずはまたまた先輩からもらったサテライトスピーカー💃💃
いい感じに取り付けでき、後ろからの中、高音がいい感じに💃
の、翌日スターターがいってしまい。。。
運良く県内にリビルドあったのですぐ交換しました😩
ついでにばっきばきにひび割れたベルトも交換しました🤔
とんだ出費でした。。。
このラットフィンクの表情のように叫びたい🤣
夜は同じマーチの先輩とドライブでした😳
同じ車でドライブって無かったのでとても楽しかったです❤️
その先輩からスーパーダウンサスを格安にていただき、時間の都合でフロントだけ変えたらチョロQ仕様に🤣
そして夏期休暇で初めての辺戸岬へGO🎶🚗💨🎶
到着💃💃
めちゃめちゃ天気も良く景色も最高でした❤️
海は底が見えるくらい透き通っていて崖下の魚がみえるくらいでした😳
辺戸岬からすこし離れたヤンバルクイナの展望台?にて
この階段雰囲気あっていい感じだったのでパシャりΣp[【◎】]ω・´)
そして辺戸からの帰りにてとても綺麗なとこ見つけたのでパシャりΣp[【◎】]ω・´)
青い海白い砂浜緑の山と青いボロ車。。。🤣
にしても本当に綺麗でした😳
こんなとこでキャンプとかしてみたいですね❤️
ふらっとよったダムにて良さげだったのでパシャりΣp[【◎】]ω・´)
またまた走っているといい感じの場所あってパシャりΣp[【◎】]ω・´)
自衛隊?アメリカ?わかりませんがヘリとコラボ🚁
が、腕悪すぎてヘリがハエに見えてしまう。。。😭
なかなか砂浜で撮れるとこないのでこういったとこいいですね😳
こちらは知る人ぞ知るブラジル食堂にて💃
そうです、あの有名なグループと関係がある食堂です👮
料理もとても美味しくあじくーたーでご飯が進みます🤣
そして、ずっと欲しかったフォルツァmf06❤️❤️
しかしプラグ折れーのいま入院中です🤣
すーじーにて旧車詳しくないですがハコスカ?の化石が。。。
土に帰りそうですね🤣
からのやっとチョロQ使用から卒業しました👮
ですがとてもマフラー等を擦るように🤣
でもいい感じに下がったのでよしです!!
同期のワークスから面白いパーツ??をおしえて貰ったのでパクらさせていただきました🤣
後日の帰り道に、なんかスムーズに走らないと思っていたら、急にブレーキがすこすこに。。。近くの駐車場止めてブレーキ配管等を見ましたが異常なく。だいたい予想はつきましたがその日すこすこでよんなーよんなー帰宅。。。
翌日工場にてタイヤ回すとご名答
キャリパーの固着でした😩
シール、ピストン交換しました
パッドも少なくなっていたので工場に転がってたましなやつを🤣
またまた痛い出費です😩
キャリパーオーバーホールし、パッドも変えたので安心して北谷までドライブ💃
ラットフィンクからピンクパンサーに😍
と、長々とでしたがここ一ヶ月ほどのどたばた車活でした🤣