Nボックスカスタムの土禁👟🈲にしていても埃やゴミが・・・・湿気取りに関するカスタム事例
2024年04月21日 15時14分
再登録しました❗😅😅 以前のフォロワーさんの方々また宜しくお願いいたします❗😅😅 一応は地元で1台のエヌボックス❗・・・のはず😅😅 雑誌やSNSを見て無限をたくさん装着しているエヌボックスが居ないなぁ。と思いカスタムしたらいつの間にか現在の姿に(笑)😅 また擬人化というジャンルが好きなのでブログは専ら「オーナーと愛車の日常」という妄想を垂れ流しています(笑)
皆さん。お疲れ様ですm(__)m
早く起きるつもりが、寝坊して昼前に起きた浜ちゃんです🤣
今日は、ヤマダ電機にエヌの車内用の掃除機を買いに。
エヌ「どうしても足下の埃やゴミがね~😑😑」
オーナー「安いヤツで良いんだよね。ハンディークリーナーってヤツ」
掃除機コーナーに行きまして、お手頃なヤツが展示して有りましたが売り切れ😨😱
仕方なくミニカーコーナーに。
エヌ「NSXのミニカーが2種類有ったよね?」
オーナー「有ったけど初回限定版じゃないから、また今度ね。通常版だから焦らなくても大丈夫でしょう。」
ヤマダ電機で買ったモノは
ホットウィールを3つ。
次に、ケーズデンキに行きまして。
オーナー「ハンディークリーナーは、一番安いモデルで8千円。」
エヌ「充電式じゃないの?」
オーナー「コンセント🔌じゃないとパワーが無い😅」
中身は、こんな感じ。
オーナー「こんなにいらない👋😞」
エヌ「🤣🤣🤣」
オーナー「外付けのコンセント🔌に刺して・・・」
とりあえず、運転席、助手席、後部座席の足下だけを掃除しました。
2~3分くらい掃除しました。
写真は撮影していませんが、結構ゴミが入ってました🤣
エヌ「そういえば、湿気取りの在庫補充は?」
オーナー「一応、9つ買ってるよ」
今日は、買い物中心でした。
エヌの車内用の掃除機も買ったので、掃除が少しは楽になるかな。
明日から日勤。 頑張りますか❗