86のRocket Bunny・ワイドボディ・沖縄・DIY・オイル交換に関するカスタム事例
2020年10月25日 22時51分
DIY大好きマン😎 快適通勤仕様 ⚠️車の知識は素人です🔰 趣味で中華Rocket BunnyをDIYで組んでます。 86 BRZ乗りの方、そのほか全国色々な方と繋がれたら嬉しいです! 初心者ですがミラーレス一眼:α7III 使いはじめました。 コメント見逃してたらすみません🙇♂️ 2019.9 86 納車 2019.10 沖縄86&BRZ+owners Club加入 2020.4.19 ワイド化完成
シャコタン詐欺😎
ただのミッションオイルとデフオイル交換でジャッキアップしただけなんですけどね😂
BILLIONのオイルを入れてみました!
ミッションとデフオイルははじめての交換なので、何が良いか分からず、86用の設定容量がある奴を適当に入れてみました😂笑
変えてからの試走ではシフトが結構入りやすくなりました、走行4万キロなのでちょうど良かったかな。
後ろ空いてると、見易くて楽ですね😳
あと、アンダーパネルを外したついでに、結構前に間違えて購入したLAILEのクーリングパネルも付けてみました。
グループの方に譲る予定でしたが、訳あって結局自分で付けることに...😅
風の通りは良さそうですけど、サーキット走行する訳でも無いので...🤔