スカイライン GT-Rのリヤディフューザーステー補修に関するカスタム事例
2024年08月15日 21時58分
BNR34・スカイラインGT-R。 K13・マーチnismo(SではないATのやつ)。 乗ってます~ 基本的に第二世代のGT-RとK13マーチと気になったカスタムは無断でイイねするかも…
今日は前側のブラケット塗装して。
乾燥中にフィン類を組み付け。
リアディフューザー完成😄
取り付け後。
台風来る前に出来てよかったよ😅😅
なせ夏休みに課題が発生したかと言うと車検時(5月中旬)にリアディフューザー外したところステーが錆びて完全分離😱
必要な工具類、ビス、ナット集めで夏休みの課題になったんですね😅