ビートの純正オプション・当時物・純正流用・イグニッションコイル交換・熊本に関するカスタム事例
2022年03月22日 19時43分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
4月3日に行われる霧島ビートミーティングへ参加予定なんでそれに向けて色々とネタを仕込んでますwww
今日ははむろ〜さんをイジイジ♪
以前手に入れていたバニティミラーサンバイザーに交換しました!
取り付けてはみたものの貴重な部品過ぎて傷むのを嫌いミラー部は二度とパカパカしないと思いますwww
ホントただの自己満状態(爆)
続いてイグニッションコイルの交換です!
特に不具合があった訳じゃないですが交換履歴が不明だったんでリフレッシュがてら新品に交換しました♪
左が元々付いてたコイル
右が交換する新品コイル
おやっ?
何だか色が違うんじゃないと思ってるそこのあなた!
そうなんです!
実は他車種純正部品を流用したなんちゃって強化コイルです!
元々はビート純正新品に交換予定でしたが、会社のビート乗りのお客さんから
「いつもお世話になってるからお礼にこれあげますよ」
とこのコイルを頂きました!
しかも新品2個!
元々このコイルの製造元で働いていた方でこっちのコイルの方が少し強化らしいです♪
因みにカプラーも含めて全く同じ形状なんで無加工のポン付けが可能です!
この写真を見て車種が分かる方は相当な変態さんでしょうね〜www
取り付けたらこんな感じです!
まぁ色が変わっただけですがwww
はむろ〜さんは基本純正部品以外は使わない様にしてるんですが………一応ホンダ純正部品ではあるんでギリセーフですかねwww
まぁ普通にエンジンルーム覗いても見えませんし良しとしましょうwww
エンジンルーム開けたついでエンジンも磨いて作業完了♪
試運転に行きましたが………特に変化はないですwww
まぁ元々調子が悪かった訳でもなく強化と言っても純正流用レベルなんでこんなもんでしょう。
まぁパワーアップとかよりもリフレッシュが目的だったんで満足です!
当日はセフレ(整備フレンド)にはむろ〜さんを運転してもらい2台体制で突撃予定です!