ミラジーノの水温計・電圧計・タコメーター・COBRAシート・ミラジーノに関するカスタム事例
2021年07月31日 09時51分
暫く投稿しない間に結構いろいろ弄ってました。
折れたDCNマフラーをメルカリで新調
DCNマフラー2種類あるのね…形が全然違う。おそらく4駆用で、デフから逃げる感じの取り回しになってる
2WDのうちのジーノには問題なく付けれました。フロントパイプも新品純正で交換
足回りも変更。 NEWSRspecial / RSR Ti2000 の組み合わせは街乗りではちょっと硬め…バイパス飛ばすにはいい感じ
純正アッパーマウント、スプリングシートも交換
中古用品店で買った美品のCOBRAシート ヘッドレスト付きを取り付け シートレールはブリッドのD009?で問題なく付いた
ハンドルをナルディ GARA3スポーツに交換
続いて水温計取り付け
アッパーホースにアタッチメント割り込ませて、クーラント入れてエア抜き
タコメーターも新調
pivotではリングベゼルが真っ黒の物しか適合が無かったので、自分でメッキ加工
同時に購入したpivot電圧計のリングベゼルも同じくメッキ加工
水温計もpivotにしたかったけれど、在庫切れでとりあえずオートゲージ。まあ悪くは無い。
ここ1ヶ月でめっちゃ金飛んでる。
#軽の維持費が安いとは