S2000の整備ブログ・今回は勘違いでした😅・S2の整備ブログに関するカスタム事例
2020年11月15日 22時20分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
壊れる前にストックとして買っておいたS2000のO2センサーを、取り付けようとしました。
写真は、新旧比較の写真です。
これは、車体側カプラーの写真です。
黒い方が付いていた方。
白い方が、新しい方です。。。😑😑😑
カプラーが違います。。。
もちろん、入りません。🤯🤯🤯
なぜ?😭😭😭
寂しく空いたO2センサーのはめ込み穴。。。
初めは発注ミスかと思ったのですが、カプラーが壊れてしまっていて、本体側から白いカバーを取り外せば、新しいのが付くようです!😳😳😳
明日、仕事が終わったら確認します!
アドバイスありがとうございました😊
P・S
無事につきました。
ありがとうございました😊