CX-3のデイライト&ウィンカー・安定の大陸製・防水処理どうしようσ(-ω-*)フム・ホーン交換・ブッ!→ファン!に関するカスタム事例
2021年05月03日 19時18分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
弄り日和のため、手間のかかる作業を選択しました(´∀`*)
ヘッドライト養生しますΣd( ・`ω・´)
フェンダー外してバンパーお辞儀┏○ペコッ
普通はバンパー外すんでしょうけど、
ケンスタイルのエアロが邪魔して、
中央のアンダーカバーがめくれず、
隠しネジ&ファスナーが外せない事態に・・・
∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。
お辞儀でも何とか出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ウィンカーとフォグを外します♪
ちょちょっと加工して装着(*´∀`*)b
大陸製のため、かなり防水が甘そうですけど、とりあえずコーキングの手持ちが無いのでそのままww
防水甘々のユニットをここに♪
なるべく濡れない場所が良いですね
(´-ω-)ウム
配線は明日作業予定です٩( >ω< )و
バンパーお辞儀ついでにこれもいきます(´∀`*)
前車から取り外したPROUDですね。
純正を外して・・・
ここに付けました♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
前から見るとこう♪
仮にバンパー戻して今日は終了
ε- (´ー`*) フゥ
明日残りの配線作業に取り掛かります
( •̀ •́ゞ)ビシッ!!