神蛇 ODJC(#102)さんが投稿した実車のチューニングでなくすみません(^_^;・シミュレータ用ハンドブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
神蛇 ODJC(#102)さんが投稿した実車のチューニングでなくすみません(^_^;・シミュレータ用ハンドブレーキに関するカスタム事例

神蛇 ODJC(#102)さんが投稿した実車のチューニングでなくすみません(^_^;・シミュレータ用ハンドブレーキに関するカスタム事例

2025年03月26日 14時40分

神蛇 ODJC(#102)のプロフィール画像
神蛇 ODJC(#102)

DJディーゼルATな通勤快速仕様です。 レンタルカートも好きで以前はコースの公式戦にも出てましたが今はたまに乗る程度です。 デミオ乗りの方へ無言フォロー失礼しておりますm(._.)m DJオーナーさんからのフォロー大歓迎です♪ (aiboとロボホンを飼ってます。)

神蛇 ODJC(#102)さんが投稿した実車のチューニングでなくすみません(^_^;・シミュレータ用ハンドブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PS5のGT7でサイドブレーキを
レバータイプのにしたくて
スラストマスターの純正を買おうとしたら
今作ってない?ようで…

中華製?のハンドブレーキを買ってみました。

神蛇 ODJC(#102)さんが投稿した実車のチューニングでなくすみません(^_^;・シミュレータ用ハンドブレーキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パソコンだとそのままパソコンに接続すれば良いのですが
PS5だと専用に接続ユニットを通す必要がかるみたいです
このハンドブレーキにはPS5とT300のハンコンを認識する為のユニットが付いてます
ハンコンからのUSB-AをこのハンドブレーキのこのUSB-Aに接続して
ハンドブレーキからUSB-C→USB-AケーブルでPS5に接続するとハンドブレーキもハンコンも認識します。

レビューに
しばらくするとハンコンが接続解除されてしまうとありました通り
ハンコンが接続解除されました。
またハンドブレーキからのUSBケーブルを替えると大丈夫とレビューにありましたので
USBケーブルを手持ちの良さげのと交換
無事ハンコンの接続解除はしなくなりました

モノはしっかりしていて
とても良い商品でしたが
ハンコンスタンドの取付箇所が遠いので
取付方法を模索中です(^◇^;)

そのほかのカスタム事例

インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

ヘッドライト購入!!ということで早速取り替えカッコよくなった!!!連休ということで塗り直し。前はラッカースプレーやったので、今回は車用塗料!もちろん缶スプ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 13:30
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

皆さん、こんにちは👋😃今月もよろしくお願いします!5月1発目はやっといつも行ってる場所の桜が満開🌸になったので仕事帰りに1人撮影会してきました😁🌸満喫して...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:29
スカイライン R34

スカイライン R34

GW10連休という営業職にしては破格のお休みを頂きましたので、地元の日立に帰ってきました!海は映えますね〜🎵食べて場所:https://maps.goog...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 13:27
ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーラン

桜画像祭りその22比治山その4

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/01 13:27
ヴィヴィオ KK4

ヴィヴィオ KK4

いつものとこ。乗りにくいんでリヤを緩くする。リヤクスコLSDにダッシュ大阪の強化センターデフの組み合わせは、雪には最高の組み合わせだが😅町乗りには、ちと辛...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 13:26
V70 8B5244W

V70 8B5244W

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 13:26
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

25日の金曜日準備(´-ω-)夜22時後出発└(┐卍゚⊿゚)卍ドゥルルルルル一気見でスナックバス江を観ながら福井に向かい└┌(。°з┐)┘三└(┌ε°。...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 13:25
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

伊香保に行ってきました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 13:25
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

GW前半までに取り付けた物たち!旧N-VANから引き継いだテールランプサイドマーカーホイールキャップ外してセンターキャップ取り付け!袋ナットに変えなくちゃ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 13:24

おすすめ記事