WRX STIのDIYに関するカスタム事例
2021年10月31日 22時10分
この4連ピラーメーター、初めに作ってから、そのうち作り直すとか言っていて4年が経過しました。
自分的に外装は仕上がってきたので、内装を…という事で、重い腰を上げて作業開始しました。
今までのはピラーに上からビス留めだったので、今回は完全埋め込み型にすべく頑張りました。裏側から銅メッシュを溶着して完全固定👍
隙間をパテ盛りし、パテ盛り、研磨をひたすら繰り返します😭
完全なスムージングをしてサフ塗装へ😁
ちなみにサフ塗装中に近所の子供に「ハムスターのおうち作ってるの?」と聞かれました。
ハムスターのおうちじゃNeeeeeeeee!!😡
本当はアルカンターラとか貼りたかったのですが、自分の技術的に断念😣
単に黒で塗装して艶消しってのもなぁ…という訳で初のチッピング塗装挑戦😆
割と良い感じに出来て満足です🥰
カーボンシート貼ってたドアスイッチパネルも剥がして塗装することに。塗り分けもばっちりできました。赤はWRX、青はレヴォーグに使用予定。
取付は来週末かな?😋
写真にちょろちょろ他の物も写っていますが、いろいろ同時進行しています。
知人に自分ちの庭の写真見せたら「何処の業者だよ?w」と言われましたが…
業者じゃNeeeeeeeee!!😡